友和会の新型コロナウイルスの感染予防対策について・・・
友和会は新型コロナウイルスの感染予防策として、以下のルールと対策を実施致します。
1.お客様対応に関するルール
・マスクの着用などの咳エチケットの徹底
・手洗いの徹底
・事務所などへのアルコール消毒液設置の徹底
・多くのお客様を集めるセミナーやイベントなどについては、開催の必要性を改めて検討
2.出退勤・勤務時間の分散
・感染リスクの高い公共交通機関での移動時にマスクを着用
・時差通勤
・昼休み時間の分散
3.会議・研修・イベントは見直す
・真に集合して開催しなければならない「会議・研修・イベント等」以外は、
中止もしくは集合せずに開催(TV会議等で参加)する。
・集合して開催する場合には、「参加人数・開催時間」を極力絞り、感染予防策
(マスク着用、手指消毒等)を実施する。
【保険募集について】
・対面での対応を躊躇されるお客様に、新型コロナウイルスの状況が落ち着く当面の間、
「QRスマホ手続き(郵送募集)」、「電話」や「郵送募集」も活用。
なお、生保新契約時に面談が必須となる点は変更ありません。
・対面募集を実施する場合は、「お客様対応に関するルール」記載の対策や配慮を行う。
また、お客様との書類のやり取りを極力減らすため、らくらく手続き(らくらくスマホ
手続きを含む)やQRスマホ手続き(対面)を活用。
皆さまくれぐれも体調には気を付けて、こまめな手洗いうがい、アルコール消毒等を
心掛けて下さい。
